研究デザイン。 10年間の追跡調査による前向きコホート研究。
目的 頚椎前方除圧術・固定術(ACDF)の長期的な>10年間の臨床成績を評価し、椎間板ヘルニア、狭窄、進行性椎間板変性症(DDD)の主診断、治療レベルの数、既存の隣接レベル変性に基づく成績を比較することである。
背景データの要約です。 ACDFは狭窄症や椎間板ヘルニアの患者に対する治療法として実績があり、短期・中期の転帰が有意に改善される。 運動機能温存治療は長期的な転帰を改善する可能性があるが、ACDFの長期転帰と比較する必要がある 参照。
方法 椎間板ヘルニア、狭窄症、DDDを有し、除圧を伴うまたは伴わないACDFを受けた患者を前向きに登録し、最低10年間追跡し、様々な間隔で転帰評価を行った。 連続した159人の患者すべてに、自家製の三皮質腸骨堤骨移植とプレートインスツルメンテーションが使用された。 アウトカムには,首と腕の痛みの視覚的アナログスケール,痛みの描画,オスウェスト リー障害指数,手術の成功に関する自己評価が含まれた. 術前の隣接レベルの椎間板変性、偽関節、二次手術の分析が行われた。
結果 すべての診断群において、術前スコアと比較してすべてのスケールですべてのフォローアップ期間において有意なアウトカムの改善が見られた。 治療成績は年齢、性別、治療レベル数には関係なく、隣接レベルの既存の変性にもほとんど関係なかった。 麻薬性鎮痛剤の使用は大幅に減少した。 神経学的な障害はほとんど消失した。 患者の自己報告では、成功率は85%から95%であった。 長期的には、偽関節のための追加手術(10%)が初期のフォローアップ期間に発生し、隣接するセグメントの変性(21%)が>10年のフォローアップ期間に直線的に発生した。
結論 ACDFはすべての主診断で有意に転帰を改善し、>10年のフォローアップ期間も維持された。 二次手術は偽関節の修復と症状のある隣接レベルの変性に対して行われた。
証拠レベル:2.